メゾン・シンビーオ(在宅就労の豆知識部屋)

堀川裕之さんが、パラサーフィン3位入賞!
2024年06月24日(月) |

静波パラサーフィンフェスタジャパンオープン大会で、Prone2クラス3位入賞されました!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: d099d886ed65ef765625779e628d2c5f.jpg
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 08776ee37e8ffff4ce65c2f8882a62c0.jpg

堀川さんは、2020東京オリンピック・パラリンピックにてボランティアとしての活動されていました。

その当時の堀川さんへのインタビュー記事はこちら

さまざまなボランティア活動をしながらの生活を経て、ご入社。在宅勤務にて活躍中です。

<Q&Aコーナー>

堀川さんへの今回のインタビュー

パラサーフィンでは今回が初受賞ですか?

初めての大会出場で、初入賞です。

サーフィンは、いつから始めましたか?

パラサーフィンとして、6年前に始めました

パラの競技は数ありますが、サーフィンにしたきっかけは?

球技系のパラスポーツは団体戦でも個人戦でも片麻痺では全く歯が立たないですね。
水泳でプールで泳ぎ事で運動し始めてマリンスポーツのパラサーフィンと障害者ダイビングも始めました。障害者ダイビングは大学のプールを借りていましたがコロナで部外者の立ち入りが出来なくなってしまいました。パラサーフィンは海で十分注意して継続していました。

1年を通しての過ごし方

例年パラサーフィンは3月から12月が入水するシーズンです。去年の6月からサーフィンで出会ったサーファーのパーソナルトレーナーの方からトレーニング受けて体力維持すること心掛けています。スポーツは好きで多くの物を観たり体験していました。いまは観戦する事中心ですがパラサーフィンはこれからも続けていたいです。

活動的な方だという印象ですが、いろいろな活動への原動力はなんですか?

自分で楽しむことをモットーにしています。

趣味はありますか?

健常者であったころから、いろいろなスポーツをやってきたので、スポーツ観戦などをしています。

これからの予定

ウエーブプールの試合の第4回静波パラサーフィンフェスタのジャパンオープンが開催されれば来年も参加したいです。普段は海で練習するにも砂浜で車椅子での移動は難しいのでサポートしてくれる人が多ければ助かります。7月7日の鴨川でイベントあってパラサーフィンの体験会や国内トップのパラサーファーのデモンストレーションもあるので行ってみようと思います。

今後挑戦したいもの

「車椅子でも飛べるパラグライダー」

堀川さんは、自然がすごく好きで、障がいがあってもできるパラサーフィンというのをやっていますが、それ以外のものとして、パラグライダーなどを楽しめればなと思っています。とのこと。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: f81fd2e4c52864042852c112ce927ae2.jpg

壇上の下左から2番目が堀川さん