メゾン・シンビーオ(在宅就労の豆知識部屋)

こちらはシンビーオを通じて働いている方たちが運用するブログです
定着支援のお仕事
2025年03月26日(水) |

~PSWとしての経緯~

私がPSWを目指したきっかけは、大学で現役PSWの講師から影響を受けた事や現場実習等で、その方の色々ある人生の中で新たな一歩を踏み出せる一助になる仕事に魅力を感じた事です。大学卒業後にPSW・社福の資格を取得し、PSWとして病院や施設などで勤務した経験があります。

PSWとして働き得られたものは、「ご本人の中に納得のいくヒントや答えがある」事です。試行錯誤しながら環境等調整する中で見えてくる道筋のような事が一緒に見えてきた時には嬉しく、その一助となる事にやりがいを感じています。また、子育てや自分自身、周りの方と関わる中でもPSWとしての経験や知識が役立っていると思います。

~定着支援のお仕事~

現在は、私自身も在宅でシンビーオの定着支援を担当しています。定着支援は、在宅就業されている障がいのある皆さんが、様々な能力を発揮されご活躍できるよう面談でお話をお聴かせ頂き、それぞれに合った方法で安心して働き続けられるようにサポートをしています。

~定着支援で目指すもの~

定着支援で目指すものとしては、様々な心身の体調変化、環境の変化等、日々色々な事がありますが、お仕事は、ご負担になることも、逆に生活の糧ややりがいがあり支えになる事もあると思います。無理なく働き続けられる事がどなたにとっても目指す所ではないかと思いますので、お一人、お一人のお話をお聴かせ頂き、ご本人に合った働き方に寄り添いサポートをしていきたいと思っております。

koko