メゾン・シンビーオ(在宅就労の豆知識部屋)

こちらはシンビーオを通じて働いている方たちが運用するブログです
お風呂やサウナで自律神経に嬉しい効果◎生活習慣を見直して自律神経を整えよう(5)
2024年04月24日(水) |

こんにちは☺
今回は入浴が自律神経に与える効果についてご紹介します◎


日々の入浴アイデアの記事はこちらにもございます☺
何かアイデアの分かち合いが出来れば嬉しいです◎

もくじ(クリックで該当箇所に飛べます✈)

1.入浴の温熱効果と、浮力による効果について

温熱効果:全身の血行が良くなり、新陳代謝が上がることで疲労回復につながります。
浮力による効果:筋肉や関節の緊張を和らげることで、リラックスすることができます。

2.38度~40度のぬるま湯に浸かると、副交感神経のスイッチがオン

気温の変化で自律神経が乱れがちな毎日ですが、
ぬるま湯入浴で温度調節緊張をほぐして、バランス調整していきましょう。
入浴剤を選んで、香りや効能を楽しみながら入浴するのも楽しいですよ

3.全身浴、半身浴、シャワー浴…それぞれのメリット

お風呂に入ることが健康的だと分かっていても、入浴は気力も体力も使いますよね。
全身浴、半身浴、シャワー浴、それぞれにメリットがあるので
「お風呂に浸かる元気がないんだよね…」という方も、ぜひご覧ください◎

①全身浴

水圧の効果で血流が良くなり、
早く体も温まります。疲労回復効果も高いです。

②半身浴

心臓や肺に負担をかけずに、
下半身で温められた血液が全身をめぐり、
身体を温めることができます。

③シャワー浴

ふくらはぎにシャワーを当てると、むくみ改善に役立ちます。
さらに、温水と冷水を交互に当てると、血行がよくなります。
その後湯船で全身を温めるのもおすすめです。

また、シャワーを浴びて汚れや汗を流した爽快感も、
副交感神経を高めるそうです。
冬場であれば、いつもよりも高めの温度で
少し長めにシャワーを浴びると、からだの表面温度が高まり、
その後の放熱作用で身体の深部体温を低下させることができ、
快眠効果につながる効果が期待できるそうです。

参考ホームページ:大正製薬
https://brand.taisho.co.jp/contents/tsukare/73/
https://brand.taisho.co.jp/contents/tsukare/47/


4.自律神経に積極的に働きかける「温冷交代浴」とは

いきなり冷水を全身に浴びると血圧が急上昇する危険があるので要注意です。

温冷交代浴とは、温かいお湯に浸かる温浴と、
冷たい水を浴びる冷浴交互に行う入浴法です。
血管の拡張と収縮を交互に繰り返すことで、血流が活発になり、
体内の疲労物質の減少に役立つほか、

交感神経と副交感神経の切替えのバランスが整うといわれています。

■自宅のお風呂で簡単にできる「温冷交代浴」のやり方

入浴前の水分補給を忘れずに☺
入浴前の水分補給について分かり易く紹介している
シンビーオメンバーのなみこさんのこちらの記事もご参照ください

参考ホームページ:NORITZ おふろのじかん
https://ofuro-time.noritz.co.jp/kyofuro/column/totonou/index.html


5.流行りのサ活でととのう!サウナで自律神経を整える◎

サウナに入った方たちがよく言う「ととのう」とは、
・身体が軽くなった感覚がして、気分がすっきりすること
・サウナの刺激で自律神経が働いて血流が良くなった状態 を指します。
水分補給を忘れずに、無理のない範囲で行ってくださいね☺

このような一連の流れを繰り返すことで、
自律神経が積極的に刺激されて、疲労回復につながっていくそうです。

参考ホームページ:大正製薬
https://www.taisho-kenko.com/column/88/

6.「石」にはこんな効果がある!岩盤浴の効果について

岩盤浴とは、熱が加えられた天然鉱石などの上に寝転がり、
身体を内側からゆっくり温める温浴方法のことをいいます。
天然の鉱石には様々な種類があり、
何の種類を使うかにより強調される効果が変わるそうです。
なんだか楽しいですね☺

岩盤浴の6つの効果

①疲労回復
②肌の保湿力アップ
③デトックス効果
④免疫力・抵抗力の効果
⑤ダイエット効果
⑥自律神経を整える効果

一般的な天然鉱石の種類

ゲルマニウム…新陳代謝を活性化、肩こり改善
トルマリン…健康増進
ヒスイ…老廃物を流し新陳代謝を高める
不老石…疲労回復、冷え性、美肌に効果あり
薬宝石…代謝機能促進、体内への酸素供給増加
花王石…高いヒーリング効果
木紋石…脱臭、殺菌効果、細胞の活性化

参考ホームページ:らくらく湯旅
https://onsen.community2.fmworld.net/articles/5546/2/

この記事の資料はこちらからダウンロード可能です◎

PDFファイルのダウンロードは
イラストをクリックしてください☺

スライドの内容
クリックすると拡大します🔍

ここまでご覧いただきありがとうございました!入浴が自律神経に与える効果については以上です◎
またお会いしましょう☺

maria