メゾン・シンビーオ(在宅就労の豆知識部屋)

こちらはシンビーオを通じて働いている方たちが運用するブログです
  【全15件】埼玉県の通信制高校情報まとめ|自分のペースで高校卒業!  
2025年07月04日(金) |

こんにちは☺
今回は埼玉県の通信制高校を15件ご紹介します!

通信制高校とは、主に通信教育を使って場所を選ばずに勉強できる高校です。
毎日学校に通うコースを設置している通信制高校もありますが、
基本的には通学の必要がほとんどないのが特徴です。

アルバイトや趣味と学習を両立したい人や、
自分で立てた計画に沿ってじっくり学習したい人に適しているのではないでしょうか☺
ご自分にとって通いやすい学校探しの一助となれば幸いです


最新情報や詳細については検索サイトより公式ホームページからご確認をお願いいたします。

もくじ

1.【春日部市】松実高等学園 高等部

・社会で役立つ職業関連科目(技能連携科目) 専門資取得のための学習を行います。
・「自ら考え、自ら学ぶ」学習を行うことにより、 人生を主体的に生きる力を身につけます。
・年間10日の欠席にならない休み「特別自主選択休暇」を取れるという制度があります。
・夢創造支援授業という進路ガイダンスの取り組みがあります。
┗さまざまな学校・職業を専門家の方に講演・実技などで教えてもらうことができるので、進路選択の幅が広がります。

◎さまざまなコースがあります。詳しくは公式ホームページをご覧ください。

・中学校卒業程度の基礎学力から大学進学等までの学力を確実につけられるよう指導を行います。
・希望者全員が大学進学等できるよう学習指導を行います。
・たくさんのふれあい(自然とのふれあい、人とのふれあい、 本とのふれあい、家族とのふれあい、地域とのふれあい)を体験し自らの興味・関心・適性への理解を深め、豊かな心を育てます。

■中学校卒業見込の者
■他の高校からの転入、編入

住所アクセス電話番号
春日部市中央1-55-15「春日部駅」西口より徒歩7分0120-980-683

2.【上尾市】学校法人山口精華学園 精華学園高等学校 上尾校

「学びたい」を支える3つのサポート
■個々に応じた学習スタイルで、一人ひとりをサポート
■通信・単位制の柔軟なカリキュラムが登校をサポート
■就職から大学進学まで個々のニーズに合わせた進路指導で「夢、実現」をサポート

◎選べる通学コース
ステップコース…月・水・金の週3回(7コマ程度)の登校が基本となります。
「毎日通いたいけれどいまは自信がない」という生徒は登校に慣れながらリズムを整えることができます。
②フレックスコース…月曜日から金曜日の午前中に毎日登校するコースです。
 大学・専門学校への進学を考えている生徒の足掛かりとなるコースです。
③レギュラーコース…月曜日から金曜日まで毎日登校することができます。
 中学校の復習から基礎学力をしっかりとつけていきたい生徒、大学・専門学校への進学を考えている生徒に適したコースです。

新入学:中学校卒業見込の方、中学校卒業後に高校に入学したことがない方
転入学:現在高等学校に在籍している方
編入学:高校を中途退学された方

住所アクセス電話番号
埼玉県上尾市井戸木1-3-17JR 高崎線「桶川駅」西口 徒歩10分048-856-9800

3.【さいたま市】学校法人角川ドワンゴ学園 N高等学校

大宮キャンパス(通学コース)

N高等学校の“N”には、NEW・NET・NEUTRAL・NECESSARYなど、
さまざまな“N”を生徒一人ひとりが見つけ自分だけのNを創れるようにという想いが込められています。

◎選べるコース
①ネットコース…スクーリング、課外授業、メンター制度
②通学コース…基礎科目学習はもちろん、プロジェクト学習や、グループディスカッション、
 プログラミング、語学などを通して総合力を身につけます。主体性とコミュニケーション力も養われます。
③オンライン通学コース…ネットに生徒が集い、対面形式のグループワークを行い学習を進めます。
 仲間たちと共に学ぶことで、多様な価値観を知り、豊かなコミュニケーションスキルが培われます。
④通学プログラミングコース…プログラミングを専門的に学び、IT業界での活躍を目指すコースです。
⑤個別指導コース…高校卒業に必要な学習から大学受験のための学習まで、生徒それぞれの学習ニーズに合わせた個別指導を行います。目標達成をアシストする、学力強化コースです。

新入学:中学校卒業見込みの方、中学校卒業後に高等学校に入学していない方
編入学:高等学校を中途退学した方、高等学校とは種が異なる学校に在籍している方
転入学:現在、高等学校在学中で、N/S高への転校を希望する方(休学中も含む)
海外からの入学について:海外在住の方で入学を希望している新入生・編入学・転入学の方

住所アクセス電話番号
さいたま市大宮区高鼻町1-20-1 大宮中央ビルディング8階JR「大宮駅」徒歩10分0120-0252-15

4.【さいたま市】学校法人三幸学園  飛鳥未来きずな高等学校

大宮キャンパス

・自分に合った通学スタイルが選べて、服装も自由。
・普段の授業にプラスして、好きな専門科目を自由に受講できる。
・学校行事は自由参加
・メンタルサポート、ICTを使用したサポート
・個性に合わせた進路サポート

ベーシックスタイル:年間20日程度の通学でOK、自分のペースで自由に学べる
スタンダードスタイル:週1回のホームルームに参加、自分のペースでスクーリング
ネットスタイル:好きな時に好きな場所で学べる
3DAYスタイル:週3回の通学スタイル
5DAYスタイル:毎日通学して高校生活を満喫
・希望者のみ、その他自由に選べるコースあり 
・美容師免許取得コース(ダブルスクールで最短3年間で卒業)

■中学生・中学卒業の方の新入学
■高校在学中の方の転入学
■高校を中途退学された方の編入学

住所アクセス電話番号
さいたま市大宮区桜木町4-375-1-3階「大宮駅」西口より徒歩10分048-640-3580

5.【さいたま市】第一学院高等学校

埼玉キャンパス

第一学院高等学校は「1/1(いちぶんのいち)の教育」を教育理念とし、「生徒第一」の想いを大切に、
生徒一人ひとりの高校卒業から進学・就職等の希望進路実現を支援する通信制高校です。
通信制高校のニーズは年々高まっており、全日制高校にはない様々なプログラムを望む方、
不登校や高校中退を経験された方、スポーツや芸能活動をしている方、お勤めの方などに適した
学びのスタイルとして注目されています。

通信制高校「第一学院高等学校」では、全国に設置しているキャンパスに通って高校卒業を目指すコース、
芸能やスポーツ(サッカー・スケートボード・スノーボード)、
eスポーツ・美容・ペットの専門的な学習と高校卒業を両立するコース、
自由な時間を確保しながらネット通信学習で高校卒業を目指すコースを展開しており、
多様な状況にある生徒一人ひとりの高校卒業と希望進路の発見・実現を支援しています。

■中学校卒業見込の方
■現在高等学校に在籍している方
■高校を中途退学された方

住所アクセス電話番号
さいたま市大宮区下町1-42-2 TS-5BLDG.6-7FJR 「大宮駅」徒歩約5分048-650-5181

6.【さいたま市・所沢市】学校法人創志学園
クラーク記念国際高等学校

【さいたまキャンパス】 【CLARK SMARTさいたま】【所沢キャンパス】

クラーク国際の教育で大切にしていることは、
生徒一人ひとりが夢を見つけ、その夢に向かって諦めることなく挑戦し、達成する喜びを知ることです。
ここで学ぶ生徒一人ひとりが主役という考えのもと、それぞれが好きなこと・興味あることに出会い、
仲間たちと切磋琢磨しながら成長の階段を力強く上っていってほしい。
そして、達成感と共に次のステージへと向かうための大きな自信をつけていってほしい。
そんな想いで、教員たちは全力で教育に取り組んでいます。

■目標や学習プランに合わせて通学スタイルを選択できます
・週5日制服を着て通う全日型
・登校日数を選択して私服で通学するスマートスタディコース
・最低限の登校日数と自宅学習で学ぶ単位修得コース

■中学生・中学卒業の方の新入学
■高校在学中の方の転入学
■高校を中途退学された方の編入学

住所アクセス電話番号
【さいたまキャンパス】
さいたま市大宮区高鼻町2-69-5
【CLARK SMARTさいたま】
さいたま市大宮区高鼻町1-20-1
大宮中央ビルディング4F
【所沢キャンパス】
所沢市北秋津788-3
【さいたまキャンパス】
JR「大宮駅」東口より徒歩12分
【CLARK SMARTさいたま】
JR「大宮駅」東口より徒歩10分
【所沢キャンパス】
西武新宿線・池袋線
「所沢駅」東口より徒歩7分
【さいたまキャンパス】
048-657-9160
【CLARK SMARTさいたま】
048-650-7355
【所沢キャンパス】
04-2991-5515

7.【さいたま市・北足立郡】国際学院高等学校 通信制課程

【大宮学習センター】【本校 伊奈キャンパス】

国際学院の通信制課程では、通信制の特色を生かしながら、全日制のように4日登校するという学習形態をとっています。
通常の通信制高校にはない、集団生活も学ぶことができます。火曜日は自由登校日になります。
授業でわからなかった所の学習や友達との交流、運動などを取り組みに登校することが可能です。

国数英をそれぞれ自分のレベルにあった学習内容のクラスで学び、“わかる”を実感できます。
■リメディアルαクラス 目安:中学校の範囲から基礎学力定着を目指します。
■リメディアルβクラス 目安:上位検定の取得や入試対策など応用力を磨きます。
■レポート、スクーリング、試験

■中学生・中学卒業の方の新入学
■高校在学中の方の転入学
■高校を中途退学された方の編入学

住所アクセス電話番号
【大宮学習センター】
さいたま市大宮区吉敷町2-5
【本校 伊奈キャンパス】
北足立郡伊奈町小室10474
【大宮学習センター】
①「大宮駅」西口から徒歩10分
②「北与野駅」・「さいたま新都心駅」から徒歩15分
【本校 伊奈キャンパス】
「志久駅」より徒歩約12分
【大宮学習センター】
048-641-0345
【本校 伊奈キャンパス】
048-721-5931

8.【さいたま市】学校法人佐藤学園
ヒューマンキャンパス高等学校

【大宮学習センター<ヒューマンキャンパス>】 【大宮東口学習センター<のぞみ>】

40分野100職種に対応した専門教育を本格的に学ぶことができる通学型・オンライン型を合わせた通信制高校です。
生徒の一人ひとりが夢を見つけ、その夢を実現するための専門スキルを身に付ける教育環境を実現しています。
・7つチャンネルで学ぶ多彩な配信型授業「ナナイロレッスン」
・学びを広げる300時間の専門分野授業動画が見放題
・進学、就職、デビューなどをバックアップする「キャリア相談室」
・在校生・保護者向けの相談窓口、学校独自のレポート管理システムなど

希望に合わせて4つのコースから通い方を選択できます。
・専門コース 
・専門チャレンジコース 
・通学コース
・一般通信コース

■中学生・中学卒業の方の新入学
■高校在学中の方の転入学
■高校を中途退学された方の編入学

住所アクセス電話番号
【大宮学習センター
 <ヒューマンキャンパス>】
さいたま市大宮区宮町2-81
いちご大宮ビル5F
【大宮東口学習センター
 <のぞみ>】
さいたま市大宮区宮町2-51
大宮パークビル4F
【大宮学習センター】
JR各線大宮駅西口より 徒歩8分
【大宮東口学習センター<のぞみ>】
JR・東武線大宮駅東口から徒歩5分
【大宮学習センター】
048-871-8093
【大宮東口学習センター<のぞみ>】
0120-06-8603

9.【さいたま市】一ツ葉高等学校 大宮キャンパス

一ツ葉高校は、通常の通信制高校としてはもちろん、進学校としても有名な学校です。
進学や留学を前提としたコース、通常の高校生活を送るコース、登校をサポートするコースなど、
生徒一人ひとりのサポートを確実に行っています。

■在学中でもコース変更可能
■全日制にも負けない大学進学実績
■ソーシャルスキル科目
■進学・就学どちらでも様々な進路サポート
■ニューヨークへのダンス+語学留学

大学進学コース:東大をはじめとした難関大学合格者を毎年輩出しています。
一般コース:キャンパスに通学しながら高校卒業に必要な単位を修得し、高校卒業資格を取得するコースです。
 週1日、2日、3日、5日もしくは月1回から登校日を選べます。
ニューヨークダンス留学コース:週2回ダンスレッスン+英会話。登校日数や登校時間は選択制です。
 1年生で短期留学、2年生で長期留学、3年生では様々な選択ができます。
アメリカ大学進学コース:同グループの語学学校からニューヨークの大学へ。高校卒業資格を取得する過程と同時に
 留学の準備を開始します。
中等部通学コース:通学コースはフリースクールの新しいカタチです。週5日、キャンパスに毎日登校してサポートを
 受けられます。

■全国47都道府県で入学可能
中学生・中学卒業の方の新入学、高校在学中の方の転入学、高校を中途退学された方の編入学

住所アクセス電話番号
さいたま市大宮区宮町1-24 GSビル6階JR「大宮駅」東口(北)から徒歩3分048-729-8658

10.【さいたま市】学校法人郁文館夢学園 ID学園高等学校

大宮キャンパス

ID学園高等学校とは学校法人郁文館夢学園が2020年4月に開校した広域通信制高校で、
全日制高校と通信制高校の良さを掛け合わせたハイブリッド型の学校教育が特徴の学校です。

ID学園高等学校5つの強み

  1. 通信型⇔通学型⇔全日制 各コース、学校間の変更や転籍が可能
  2. プロの教員陣による個別サポートで目指す進路決定率100%
  3. 夢や目標を叶えるための独自のキャリアネットワーク
  4. 郁文館高校で培った社会探求プログラム、海外留学システムを導入
  5. 充実した教育内容なのに業界最安値の学費設定

【途中変更可能な学習スタイル&6つのコース】
オンライン学習コース:自分のペースで学習をすすめたい、自宅から授業を受講したい、
夢や目標・好きなことに集中したいなどという希望の方に人気のコース。
通学型 5つのコース:大学受験特化|総合進学|週3日|グローバル|起業・ビジネス

生徒一人ひとりが自分に合ったペースでのびのびと学んで欲しいという願いから
コース変更が毎月可能です。
※コース変更時には、本人・保護者・担任での3者面談、手数料が必要です。

【対象となる都県】
長野県・東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県・山梨県・
静岡県・大阪府・京都府・兵庫県・奈良県
それ以外の地域にお住まいの場合は、合格後にそれらの都県に住民票を移すことができることを、
出願時にお伝えしていただければ出願可能です。
オンライン学習コース+プラスONEオプション、週3日コース、総合進学コース、大学受験特化コースへ入学希望の方は
各キャンパスへ、起業・ビジネスコース、グローバルコースへ入学希望の方は水道橋キャンパスへ通えることが前提と
なりますのでお気をつけください。

新入学:中学校卒業見込の方、中学校卒業後に高校に入学したことがない方
転入学:現在高等学校に在籍している方
編入学:高校を中途退学された方

住所アクセス電話番号
さいたま市大宮区桜木町2-155
IDA TECHNOS IX 1・2・3F
JR各線・東武野田線
「大宮駅」西口から徒歩3分
048-782-8752

11.【さいたま市】埼玉県立 大宮中央高等学校

本校で開講している科目の中から、担当者と面談をすることによって、履修する科目を決定します。
「学習サポーター」の先生が丁寧にみなさんの学習に関する疑問に答えます。
レポートがうまく進まない、小学校・中学校の内容から復習したい、などありましたら、
ぜひ学習サポーターを利用してください。

通信制の課程は、レポート(R)・スクーリング(S)・テスト(T)で学習を行います。
主に自宅で学習を行い、週に1回程度のスクーリングに出席します。
スクーリングは、日曜・月曜・火曜から選択します。
月曜・火曜のスクーリングは本校で実施し、日曜のスクーリングは本校のほか、県内4か所の協力校でも実施されます。

埼玉県内に「居住(予定)」または「勤務(予定)」であること。

住所アクセス電話番号
さいたま市北区櫛引町 2-499-1■ニューシャトル「鉄道博物館(大成)駅」から徒歩10分
■JR川越線(埼京線)「日進駅」から徒歩20分
048-652-6481

12.【春日部市・越谷市・さいたま市】松栄学園高等学校 通学型

■週3日半日授業が基本です。
■全日制とは違い、自由になる時間が多い為、夢や仕事の両立など、
 自分のライフスタイルに合った高校生活を送ることができます。
■毎月、転編入学生を受入。ほぼ毎月転入学・編入学を受け入れており、
「学校が合わないな」と長く悩み続ける必要はありません。
■留年はありません。単位制の採用により、進級できるかどうか心配する必要がありません。
 単位の引継ぎができます。
■今の高校で修得した単位を引き継ぐことができるので、今まで頑張ってきた分が無駄になりません。

■学校生活について
通信制の高校では、特別活動と呼ばれる学校行事があり、一定の参加時間が卒業するために必要になっています。
松栄学園の学校行事はすべて「自由参加」で、自分の出たい行事や興味のある行事を選んで参加することができます。
また大人数で参加することが苦手な生徒さんや、同じ校舎の生徒さんの交流を深めるため、それぞれの校舎だけで行われるミニ行事もあります。

■学校行事は自由参加!自分の好きな行事にのみ参加することができます。
ディズニー遠足映画会など、全日制の高校とは違った行事もあります。

埼玉県または千葉県に在住(または勤務)または入学後、その予定のある方。
● 新入生/過年度生(中学を卒業する方・卒業されてから一度も高校へ入学されていない方)
● 転入生(現在、他の高校に通われている方)
● 編入生(他の高校に通っていたが、中途退学された方)

住所アクセス電話番号
【春日部本校】
春日部市大沼2-40
【越谷レイクタウン校】
越谷市レイクタウン6-18-1
【大宮校】
さいたま市大宮区下町1-35
【春日部校】
「春日部駅」西口より徒歩15分
【越谷レイクタウン校】
「越谷レイクタウン駅」南口より徒歩10分
【大宮校】
「大宮駅」東口より徒歩5分
【春日部校】
048-738-0378
【越谷レイクタウン校】
048-971-5610
【大宮校】
048-648-2550

13.【飯能市】聖望学園高等学校

聖望学園は、キリスト教に基づく「敬・愛・信・義」を掲げ、
学園生活の活動を通してこのモットーを実践していくことにより、温かな人格と骨太な人間力を養います。
英語教育…「聞く」「読む」だけでなく「話す」「書く」も含めた4技能を意識した授業を展開。
放課後にはタブレットを使用してのオンライン英会話学習を取り入れています。
ICT教育…全クラス設置の電子黒板を使用したiPad授業を実施。
授業の効率化や自主学習のサポートを目的とし、IT技術を活用した教育を実践しています。
グローバル教育…活字だけの知識だけではなく、
“体験学習”を大切にし、生徒同士が教え合う活動により1人ひとりの理解を深める指導を行っています。

NEW! 2022年度から現在の4コース制から1年次2コース、2年次以降3コース制に変更します。
より、一人ひとりの目標に合せた進学体制で進路を確実にします!

高等学校在学中の⽣徒、中学校を卒業見込みの⽣徒。
ただし、本校は狭域通信制課程ですので、埼玉県及び東京都の在住者に限ります。

住所アクセス電話番号
飯能市中山292■西武池袋線「飯能駅」から徒歩15分
■JR八高線「東飯能駅」から徒歩13分
042-973-1500

14.【飯能市・川越市・所沢市】学校法人早稲田学園
わせがく夢育高等学校

【飯能本校】 【川越キャンパス】 【所沢キャンパス】

週5日通える「全日型」、午後から始まる「2日制」「5日制」「マイスタイル」、
自学学習が基本となる「通信制」「フレックス通学制」のコースがあり、
自分の目標や学習プランにより通学スタイルが選択できます。
それぞれ自分の状況に合わせて、無理のない登校で高校卒業資格が目指せます。
柔軟な教育環境と多彩な学校行事を通して、充実した学校生活をおくることができます。

■楽しく多彩な学校行事・クラブ活動。一年間を通して、さまざまな学校行事があります。
■スポーツ・音楽・eスポーツなどの興味関心を高める科目や、検定資格対策講座(英検・漢検・PC等)、
 大学受験対策講座などあり
■専門的支援のため教育相談室を設置。専門家(公認心理師・学校心理士)常駐の体制で支援します。

・次の各都県に在住する者(居住見込みも含む)
 埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、東京、神奈川、山梨

・中学校を卒業見込の者または既に卒業した者
・高校に在籍し、転入学を希望する者
・高校を中退し、編入学を希望する者

住所アクセス電話番号
【飯能本校】
飯能市大字平戸130-2
【川越キャンパス】
川越市脇田町103
【所沢キャンパス】
所沢市日吉町12-1 ワルツ所沢2階
【飯能本校】
「東吾野駅」徒歩4分
【川越キャンパス】
「川越駅」東口前
【所沢キャンパス】
「所沢駅」西口前
【飯能本校】
042-980-7940
【川越キャンパス】
049-225-7021
【所沢キャンパス】
04-2925-1426

15.【所沢市・熊谷市・川口市・さいたま市・深谷市】
鹿島山北高等学校

【KG高等学院 所沢学習センター】【KG高等学院 熊谷学習センター】
【KG高等学院 川口キャンパス】【KG高等学院 さいたまキャンパス】
【NOW高等学院 深谷キャンパス】

●学習センターを選べる
鹿島通信教育グループ全体で日本各地に300ヵ所以上(うち鹿島山北高等学校との提携は150ヵ所以上)あります。
首都圏・北海道・東北・甲信越・東海・近畿・四国・中国・九州・沖縄エリアのほか、インターネットでも学べます)
●学習スタイルを選べる
週2日~5日制/週1日制/自宅学習制/個人指導制/家庭教師制/ネット指導制
●オプションコースを選べる
大学進学/アニメ・マンガ・声優/アクターズ/音楽/スポーツ/ファッション・デザイン/
ネイル・メイク/美容・エステ/ペット/製菓/IT/スキルアップ/保育・福祉/海外留学

■詳しくは公式ホームページをご覧ください

・中学校卒業見込み、中学校既卒者、その他の学歴の者
・現在高等学校に在学中の者
・高等学校を中途退学した者

住所アクセス電話番号
【KG高等学院 所沢学習センター】
所沢市東町10-18 グリーンビル5階
【KG高等学院 熊谷学習センター】
熊谷市桜木町2-5
シティーホームズ桜木町3階
【KG高等学院 川口キャンパス】
川口市東川口2-2-30
ヴィラ東川口1F
【KG高等学院 さいたまキャンパス】
さいたま市南区南浦和2-39-16
第5大雄ビル2階
【NOW高等学院 深谷キャンパス】
深谷市上野台483-10
エイトスポット1D
【KG高等学院 所沢学習センター】
西武線「所沢駅」
【KG高等学院 熊谷学習センター】
JR & 秩父鉄道 「熊谷駅」
【KG高等学院 川口キャンパス】
「東川口駅」
【KG高等学院 さいたまキャンパス】
JR「南浦和駅」東口から徒歩1分
【NOW高等学院 深谷キャンパス】
JR「深谷駅」から徒歩10分
【KG高等学院 所沢学習センター】
04-2924-5711
【KG高等学院 熊谷学習センター】
048-522-5808/04-2924-5711
【KG高等学院 川口キャンパス】
048-229-0492
【KG高等学院 さいたまキャンパス】
048-762-6150/048-749-1528
【NOW高等学院 深谷キャンパス】
048-522-8499

ここまでご覧いただきありがとうございました☺

下書き:mariaさん
校正:まるとも