メゾン・シンビーオ(在宅就労の豆知識部屋)
福岡県の美術館 13施設
ページ2・目次
8.行橋市増田美術館
https://www.city.yukuhashi.fukuoka.jp/site/bunkazai/1517.html
実業家・増田博氏が設立した私設美術館を前身とし、平成29年から市立美術館となった美術館です。
陶磁器、日本画を中心に、書、彫刻、ガラス工芸など約400点のコレクションを収蔵・展示するほか、地元ゆかりの作家を紹介する展覧会や、
市民の美術体験の場としてワークショップなどを開催しています。
〒824-0001 福岡県行橋市行事5-4-38
TEL:0930-23-1824
🚶♂️JR「行橋(ゆくはし)」駅から徒歩15分
●開館時間
10:00-17:00
●休館日
月曜日、年末年始、お盆期間、展示替え期間等
一般 500円
高校・大学生 300円
中学生以下 無料
手帳をお持ちの方と付き添いの方1名は無料
・図録の販売あり
9.直方谷尾美術館
http://yumenity.jp/tanio/top.html
直方谷尾(のおがたたにお)美術館は、元々は実業家・谷尾欽也氏が開館した私設美術館でしたが、
のちにご遺族から直方市が寄贈を受け再オープンしました。
元は医院だった洋館づくりの建物は、国の登録有形文化財となっています。
秋の展覧会(9月~12月)では、市民の個展、グループ展、などが開催されています。
〒822-0017 福岡県直方市殿町10-35
TEL:0949-22-0038
🚶♂️JR「直方」駅から徒歩15分
🚌西鉄バスにて以下のルートあり
■北九州方面から
小倉→直方バスセンター終点下車→徒歩15分
■福岡方面から
天神→直方バスセンター下車→徒歩15分
🚘<九州自動車道>八幡インターチェンジ下車→国道200号線バイパス→ 直方市街地
●開館時間
9:30-17:30
●休館日
月曜日、年末年始
一般 100円
高校・大学生 50円
中学生以下 無料
※企画展は別途料金が必要
手帳をお持ちの方は無料
・障がい者用トイレなしとの記載あり
・クレジットカード使用不可
10.田川市美術館
田川市にある、筑豊地区初の公立美術館として開館した美術館です。
公募展タガワアートビエンナーレ「英展」や「田川美術展」「こどもの絵画展」の開催、親子で参加できるワークショップなどを開催し、
地域ゆかりの作家の紹介や若きアーティストを支える取り組みを行っています。
〒825-0016 福岡県田川市新町11-56
TEL:0947-42-6161
🚕JR「田川後藤寺」駅から約8分、JR「田川伊田」駅から約6分
🚌天神高速バスターミナルから「福岡県立大学行き」または「香春町役場行き」にて「石炭記念公園口」下車、徒歩約8分
●開館時間
9:30-17:30
●休館日
月曜日、年末年始
展覧会により異なる
手帳をお持ちの方と付き添いの方1名は無料
・ミュージアムショップあり
・補助犬の入場可
11.嘉麻市立織田廣喜美術館
https://odabi.libweb.jp/index.html
嘉麻市出身の洋画家・織田廣喜の作品を常設展示している美術館です。
夏は特別展示、秋は県展巡回展、春はコレクション展を開催しており、一年を通して何度来ても楽しめるような展示を行っています。
〒820-0502 福岡県嘉麻市上臼井767
TEL : 0948-62-5173
🚌JR「桂川」駅から西鉄バスにて「碓井支所」下車、徒歩5分
●開館時間
9:30-17:30
●休館日
月曜日、年末年始、館内整理期間等
一般 330円
高校・大学生 220円
小・中学生 110円
※企画展により変動あり
手帳をお持ちの方と付き添いの方1名は無料
・多目的トイレあり
・障がい者用駐車場あり
・施設内段差無し
・補助犬の入場可
12.大川市立清力美術館
https://www.city.okawa.lg.jp/050/050/030/
大川市にある、明治時代に清力酒造株式会社の事務所として建てられた洋館を利用した美術館です。
大川出身の溝江勘二や筑後の画家たちの作品、久留米藩御用絵師の画稿類などを展示しています。
〒831-0008 福岡県大川市鐘ヶ江77-16
TEL:0944-86-6700
🚶♂️西鉄「大善寺」駅から「大川橋」行バス乗車、「川端通り」下車 徒歩で15分
●開館時間
9:00-17:00
●休館日
月曜日、年末年始、展示替え期間等
●開館時間
9:00-17:00
●休館日
月曜日、年末年始、展示替え期間等
特に記載なし
特に記載なし
13.出光美術館(門司)
出光佐三とゆかりの深い門司港レトロ地区の一角に、出光コレクションを展示するため開館した美術館です。
日本の書画、中国・日本の陶磁器が中心に所蔵し、年5〜6回の展覧会を通して展示紹介しています。
また、出光興産の創業者であり、出光美術館の創設者である出光佐三について紹介する「出光創業史料室」も併設しています。
〒801-0853 福岡県北九州市門司区東港町2-3
TEL:093-332-0251
🚶♂️JR鹿児島本線「門司港」駅から徒歩8分
🚌西鉄バスにて「レトロ東本町一丁目」下車 徒歩約3分、または「レトロ鎮西橋」下車 徒歩約5分
●開館時間
10:00-17:00
●休館日
月曜日、年末年始、展示替え期間等
一般 700円
高校生・大学生 500円
中学生以下 無料
手帳をお持ちの方は200円割引、付き添いの方1名は無料
・車イス貸出あり
・多目的トイレあり
・補助犬の入場可
以上、福岡県の美術館をご紹介しました。
九州の中でも福岡県は電車・バスなど公共の交通機関が発達しており、いろいろな美術館へも訪れやすくなっています。
福岡を観光する際には、美術館にも立ち寄り、地域ゆかりの作家たちが生み出した芸術に触れてみるのはいかがでしょうか。
初めにもご紹介した通り、下のPDFアイコンから美術館情報をダウンロードできますのでご活用いただければと思います。
それではまた次回の記事でお会いしましょう。
まるともでした♪
障がい者雇用で在宅就労中。
PowerPointでゆるキャラを描くのが得意。
編み物とすみっコぐらしが好きなので、手芸店とキャラクターショップでは興奮して鼻息が荒くなる。