メゾン・シンビーオ(在宅就労の豆知識部屋)
カワヅザクラの見頃が終盤となり、もうすぐソメイヨシノが見頃を迎え、
本格的に春がきますね🌸
さくら味のスイーツに幸せを感じる、招き猫です。

前回ご紹介した、チーズガーデンの「御用邸チーズケーキ」に、
季節限定で桜バージョン「御用邸さくらチーズケーキ」が登場しています。
(御用邸チーズケーキは、「美味しいスイーツで自分へのご褒美を♪」でご紹介しました)
セブンイレブンの「春の桜パフェ」も、とても美味しかったので、写真付きでご紹介させてください。
チーズガーデンの「御用邸さくらチーズケーキ」
今回も自分へのご褒美なので、リボンのかかったケーキを自分で自分に贈りました。

リボンをほどく瞬間、とても幸せを感じます。
可愛いピンク色の、桜の絵柄のついた箱は、見ているだけで嬉しくなります。

箱を開けてみましょう。

美味しそうです♪

今回も四等分して、大事に少しずついただきます。

濃厚なチーズケーキに、ほんのり感じる塩味と桜風味が美味しく感じました。

以下、チーズガーデン公式HPからの引用です。
チーズのミルク感が味わえる生地に、華やかな香りの桜の花のフレーバーと細かく刻んだ桜の葉の塩漬けあわせた桜餡を練り込み、桜の風味が残るようにしっとりと焼き上げました。
桜の葉の塩漬けのほのかな塩味と桜の香りが余韻として残ることで、奥ゆかしい味わいをお楽しみいただけます。淡いピンク色のパッケージは、贈りものやお手土産にもぴったりです。
通常の「御用邸チーズケーキ」も美味しいですが、
「さくら御用邸チーズケーキ」とても美味しかったです🌸
セブンイレブンの「春の桜パフェ」
セブンイレブンでも桜味のスイーツが期間限定でいくつか販売されています。
「春の桜パフェ」

和と洋の組み合わせがとても素敵で、とても美味しかったです。
以下、セブンイレブン公式HPからの引用です。
桜ゼリーに桜ソース、桜ムース、あんこを重ね、桜餅と桜ホイップで見た目にも桜の花びらを表現した桜づくしのパフェです。
近所のカワヅザクラ(河津桜)
お気に入りの散歩道で見かけたカワヅザクラです🌸

青空とピンクのカワヅザクラがとても素敵でした。
少し前の写真で、今は見頃終盤となってしまいましたが、
これからソメイヨシノが見頃を迎えるのが、とても楽しみです。
カワヅザクラもとても綺麗ですよね🌸

おわりに
桜の花は見て楽しむのみならず、
スイーツとして食べて、春の風味を楽しめるのが嬉しいですね♪
桜餅や桜茶なども大好きです。
「何か新しいことをはじめてみようかな?」
と、なんだかワクワクする桜の季節が、とても楽しみです。
皆様も是非、お花見やスイーツなどで、
この季節限定の桜を楽しんでみてはいかがでしょうか?🌸

障がい者雇用で在宅就労中の「招き猫」と申します。
身体を整えれば心も整う。その逆もしかり。
自宅を整えれば心も整う。その逆もしかり。
通勤が必要な勤務では乱れがちな食生活や自宅について、しっかりと整えながら勤められる環境に感謝し、日々の食事や健康管理、休日のお出掛けなどについて投稿していきます。よろしくお願いいたします。