メゾン・シンビーオ(在宅就労の豆知識部屋)

障害者手帳割引使ってみた!!なみこ編
2023年11月20日(月) |
画像はイメージです。実物のなみことはかなり異なりますのでご了承ください 笑

こんにちは!なみこでございます。

前回までのシリーズブログ「日帰り温泉施設紹介」とは打って変わって😅

今回は障害者手帳保持者で車椅子ユーザーであるなみこが!

実際におでかけして障害者手帳割引の恩恵に授かった体験記を

お届けしてみようと思います!

おでかけスポットの基本情報や割引料金も掲載しておりますので、

興味がある方もない方も笑 最後までお付き合いいただけましたら幸いです😊

これまでのブログで「日帰り温泉施設」をご紹介させていただいておりましたなみこですが、こちらのブログスタート当初の自己紹介記事でも触れておりますが。。。

色々と身体に障害があって、公衆浴場は基本、ご法度の身でございます 泣

温泉大好きなんですけどね。。。

ですが!ちょっとやそっとの事では簡単にめげない、諦めの悪さなら世界トップクラス✨おでかけ大好きなみこは、車椅子ユーザーでもウェルカムな施設を求めて!私の地元である神奈川県川崎市初の水族館に行ってみました!!

*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚おでかけスポット基本情報*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚

       カワスイHPサイトhttps://kawa-sui.com/

*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*

カワスイは2020年に開業した川崎市初、既存の商業施設内(川崎ルフロン)に作られた水族館であります🐟

水槽による生き物の展示だけでなく、デジタル技術を駆使した生き物たちの情報提供、プロジェクションマッピングや大型モニターを使用した光や音、映像と共に楽しめるエンタメ性の高い展示等にも力を入れている都市型水族館なのです!

駅からも近く、雨を避けながらアクセスすることも可能ですので(少しだけ遠回りになりますが💦)、お天気を気にせず遊びに行けますね♪

撮影者:なみこ

館内は展示の都合上、照明が暗い場所が多いので注意が必要です。

全体的には通路が広々としており、車椅子でも安心して楽しむことが出来ます。

水族館は9階・10階のツーフロアに分かれていますが、移動にはエレベーターがありますし、階段のある場所にはスロープも設置されています。

スロープの設置場所は数か所あり、勾配はきつくはないと思いますが、車椅子での自走の際に自信のない方、慣れていない方はやはり介助の方が一緒だと安心ですね。

 記念に残しておいたチケット。かわいいです😊

何はともあれ、まずはチケットの購入。

私は行った日が平日だったこともあり、当日チケットカウンターにて購入することにしました。

土日・祝日に遊びに行かれる際など、混雑を避けたい場合は事前にWEBにてチケットを購入することも可能です。

障害者手帳割引によるチケットも事前購入可能です😊

ですが!水族館でのイベント時のノベルティ付きチケットなどは割引対象外となることや、事前購入出来る日時指定のチケットとなるため、ご自身の都合で行けなくなってしまった場合などは返金がききませんので注意が必要ですね。

そして!事前購入でも、当日購入でも!必ず障害者手帳等の提示が必要不可欠です!!お忘れなくお願いいたします。

         カワスイ入館チケット料金表

そして気になる料金の方ですが。。。

←←← 左記の料金表をご覧ください ←←←

障害者手帳割引料金、半額。

半額。。。なんて素敵な響きでしょうか 笑

しかも!障害者手帳を所持するご本人と介助者の計2名までが割引対象となります!ありがたき幸せ

では!ここからは館内のご紹介を兼ねて、なみこの思い出フォトの数々をご覧ください 笑

リアルなみこでございます!
どこ観てるんだ。。
至近距離でカピバラさんにお会い出来ました!
生き物とのコンタクトを試みるなみこ
昭和生まれはピースサインが基本です
館内入り口付近のカフェで頂いたソフトクリーム。絶品です!
カワスイではQRコードから生き物の詳細を知る事が出来るようになっています。スマートフォン、タブレット端末等、行かれる際にはお忘れなく!

いかがでしたでしょうか?

カワスイは川崎駅から近いだけではなく、周辺には沢山の商業施設や映画館など

がございますので、おでかけついでのお食事にも、お買い物をするのにも、

きっとピッタリの場所が見つかると思います!

ご興味がございましたら、是非!ご検討くださいませ♪     なみこ😃

            

 ・上記データは令和5年10月現在のものです。おでかけの際にはカワスイHPサイトhttps://kawa-sui.com/にて詳細をご確認ください。

施設へおいでの際には必ず障害者手帳等の証明書をご持参ください