メゾン・シンビーオ(在宅就労の豆知識部屋)
広島県の障がい者割引のある映画館を紹介します。
※バリアフリー上映(HELLO! MOVIE / UDCast)に対応する作品は年々増えておりますが、対象作品・上映期間など場合によって異なりますので、詳細は劇場へのお問い合わせやHPにてご確認ください。
広島県の施設情報をすぐ見たい方は2ページ目です(こちらをクリック)。
こんにちわ。ねこりんごです。

今回は広島県の障がい者割引がある映画館をご紹介していこうと思います。
そして、広島県の美しい景色を堪能できる場所をご紹介していこうと思います。
・帝釈峡(たいしゃくきょう)

帝釈峡(たいしゃくきょう)は、中国山地の庄原市東城町と神石高原町にまたがる峡谷で、日本百景にも選ばれており、日本国内のなかでもとても美しく見どころがある峡谷です。


貫通具合から自然の凄さを感じます。
画像の「雄橋(おんばし)」は帝釈峡を代表するスポットで、全長90m・幅18m・厚さ24m・川底からの高さは40m、世界でも類を見ないといわれている石灰岩の天然橋です。
水の浸食により、巨大な岩盤が長い年月をかけて貫通してできました。
この橋を造ったのは「神」とも「鬼」ともいわれ神秘的な言い伝えがあります。
昔は東城と西城・庄原方面を結ぶ街道として人や馬も通っていました。
往来する人々が使用していた形跡が今でも残っているそうです。

橋として形を下からでも確認できます。

鍾乳洞が崩落し入口だけ天然橋として残っている。

帝釈峡一帯には広大な鍾乳洞が無数にあるといわれ、白雲洞は帝釈峡を代表する鍾乳洞です。
帝釈峡には「雄橋(おんばし)」「鬼の唐門」や「白雲洞」のような鍾乳洞もあり、たくさんの自然現象を見ることができます。
またカヤックも楽しめるそうなので帝釈峡周辺では自然に触れて楽しい時間を過ごせそうですね。


・帝釈峡(たいしゃくきょう)
・住所
〒729-5244 広島県庄原市東城町帝釈未渡
・駐車場
【上帝釈峡エリア】
帝釈第1駐車場200台、帝釈第2駐車場130台
【神龍湖エリア】
三坂駐車場200台、トレイルセンター・佐藤商店前駐車場40台
※バリアフリー上映(HELLO! MOVIE / UDCast)に対応する作品は年々増えておりますが、対象作品・上映期間など場合によって異なりますので、詳細は劇場へのお問い合わせやHPにてご確認ください。
今回ご紹介した広島県の映画館データをPDFファイルにまとめたものもあります。
ダウンロードしたり印刷したりご自由にお使い下さい。
↓のPDF画像をクリック!

青森県在住で、在宅でお仕事させていただいています。
障害の特性で音や人の視線や気配が気になりやすいので、
在宅で仕事ができる今の環境にとても感謝しています。
障害者雇用求人が少ないなど、
地方からの視点でどんなことが困るのかなど発信したり、
旅が好きなので、自然豊かな綺麗な場所などをお伝えしていければと思います。