メゾン・シンビーオ(在宅就労の豆知識部屋)

こちらはシンビーオを通じて働いている方たちが運用するブログです
障がい者割引のある映画館【島根県】島根県のおすすめスポットを紹介します。
2025年03月16日(日) |

島根県の障がい者割引のある映画館を紹介します。
※バリアフリー上映(HELLO! MOVIE / UDCast)に対応する作品は年々増えておりますが、対象作品・上映期間など場合によって異なりますので、詳細は劇場へのお問い合わせやHPにてご確認ください。

島根県の施設情報をすぐ見たい方は2ページ目です(こちらをクリック)。

こんにちわ。ねこりんごです。

今回は島根県の障がい者割引がある映画館をご紹介していこうと思います。
そして、島根県の美しい景色を堪能できる場所をご紹介していこうと思います。


・松江城

https://www.google.com/maps/place/%E6%9D%BE%E6%B1%9F%E5%9F%8E/@35.4868213,132.9837095,12.6z/data=!4m6!3m5!1s0x355705052603bbf5:0x14102c41ce9afb3d!8m2!3d35.4751335!4d133.0506783!16zL20vMDNud2Rx?entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDIxMi4wIKXMDSoASAFQAw%3D%3D

松江城」は現存する12天守の一つで多くの人が訪れています。
最上階の望楼からは松江市の町並みや夕日の美しい宍道湖を見ることができ、とても眺望が良く、美しい景色を見ることができます。

なお、天守入場料は障がい者手帳、療育手帳などの所持者及び介護者1名は無料となっています。

美しい堀を船で堀川巡りをすることもできます。

松江城そばにある島根県庁。堀に囲まれている県庁というのはスゴイですね。
堀に囲まれている県庁は日本で他にあるのでしょうか。

宍道湖(しんじこ)に小さく浮かぶ嫁ヶ島。

宍道湖(しんじこ)。
天気が悪く残念でしたが、幹線道路からすぐ湖が見えてとてもよい景観だと感じました。
海が近いため、塩分を含む汽水湖なのです。

松江城

【場所】
島根県松江市殿町1−5

【駐車場】
周辺に多数あり

【天守入場料】
大人:<2025年3月31日まで>680円 <2025年4月1日から>800円
小人(小・中学生):<2025年3月31日まで>290円 <2025年4月1日から>400円

※障がい者手帳、療育手帳などの所持者及び介護者1名は無料。
※天守入場する際、靴を脱いで、靴は靴袋に入れての見学となります。


※バリアフリー上映(HELLO! MOVIE / UDCast)に対応する作品は年々増えておりますが、対象作品・上映期間など場合によって異なりますので、詳細は劇場へのお問い合わせやHPにてご確認ください。

2ページ目に施設情報を載せております。

今回ご紹介した島根県の映画館データをPDFファイルにまとめたものもあります。
ダウンロードしたり印刷したりご自由にお使い下さい。
↓のPDF画像をクリック!