メゾン・シンビーオ(在宅就労の豆知識部屋)
こんにちは。幸せを招く「招き猫」です。

まだまだ、たまに暑い日はありますが、大分過ごしやすくなってきましたね。
今回は、秋を感じるお花の一つである秋桜(コスモス)を見に行ってきたので、昭和記念公園のコスモスの写真を中心に、立川で開催された素敵なイベントについても併せて、写真つきでご紹介させていただきます。
昭和記念公園のコスモス
東京都立川市にある、昭和記念公園は、
いつも季節のお花を楽しみながら、ゆっくり散策できる素敵なところです。
9月6日(土)~10月26日(日)まで、「コスモスまつり2025」が開催されていて、
園内で綺麗なコスモスが見られます。
10/4(土)に行ってきたのですが、
あいにくの曇り空で、少し小雨も降っていたためか、
結構空いていて快適でした。

立川口から入場すると、まずはイチョウ並木と噴水が見えてきます。
このイチョウ並木は、色付くととても綺麗です。

過去写真ですが、本当に綺麗で、毎年見に行きたくなります。
今年はまだ緑ですが、緑のイチョウも綺麗ですよね。

少し小雨が降ってきましたが、コスモスが咲いているところに移動します。
原っぱ南花畑の「秋のブーケガーデン」では、素敵なフォトスポットがありました。

線路のフォトスポットの他にも、白いドアや白い窓など、
素敵なフォトスポットがたくさんあり、ブーケのように、
様々な種類のお花がミックスで咲いていて、とても綺麗でした。

ドアから覗くようにして、写真を撮ると素敵だろうな~と思いました。
原っぱ西花畑の、コスモス‘センセーション’です。

コスモスといえば、やっぱりこのピンクのグラデーションが素敵ですよね♪

とても広い公園なので、どうやって写真を撮ろうかなと、
いつも直感で構図を工夫して、できるだけ綺麗に見えるように撮影しています。

コスモス畑を見ると、「秋が来たな~♪」と感じます。

これで青空なら最高だったのですが、曇り空もまた、いいものです。
何より空いていたので、ゆっくり散策できて良かったです。

ピンクのコスモスを満喫して、花の丘に移動します。
花の丘の、キバナコスモス‘レモンブライト’です。

少し見頃終盤になっていましたが、遠目で見ると、とても綺麗でした♪
ハーブの丘では、コキアが少し赤く色づいていました。

やっぱり自然はいいな~、お花はいいな~と感じながら、
秋散歩を満喫しました。
スポーツフェスタ in 国営昭和記念公園
昭和記念公園の「ゆめひろば」では、
「スポーツフェスタ in 国営昭和記念公園」というイベントが開催中でした。

トランポリン体験や、モルック体験、ボルダリング体験など、
様々なスポーツを体験できるイベントのようでした。

東京都スポーツ文化事業団 マスコットキャラクターの、
SUSIE(スージー)ちゃんもいました。

スポーツの秋ですね。(笑)
私は食欲の秋を満喫中で、スポーツイベントはチラ見程度でスルーしてしまいました。(;・∀・)
TOKYO WESTSIDE FES 2025 やまくらし市
昭和記念公園のすぐ近くにある商業施設、
立川グリーンスプリングスで、「やまくらし市」というイベントが開催されていました。

地元グルメやクラフトドリンク、ワークショップなどを通じて東京山間部の多彩な魅力を紹介するイベントとのことですが、
簡単に言うと、立川を中心とした多摩の美味しいものが期間限定で購入できて、その場で食べられたりもして、
美味しいもののみならず、手作りの雑貨など、珍しいものを、お話しながら購入したり、体験したりすることができるイベントです♪
(雑な表現で申し訳ないです。笑)

今回は、ここでは何も食べませんでしたが、
美味しそうなスコーンやビスケット、松ぼっくりでできた可愛いクリスマスツリーなどを購入しました♪

帰宅してから撮った写真ですが、クリスマスにこのツリーを飾るのが今からとても楽しみです♪

こういうマルシェ形式で販売してくださると、
直接店舗に出向くよりも、身近に感じられて、「お試し」で購入しやすくなりますよね。
マルシェをキッカケに、実際に店舗に購入しにいった経験もあります。
今回も偶然見つけて購入したスコーンがとても美味しかったので、
いつか実店舗にも買いにいってみたいと思っています。
色々な素敵なこと、可愛いもの、美味しいものがギュギュっと詰まった、
素敵なイベントでした。
シメに映画鑑賞をして帰宅しましたが、
とても充実した休日になりました♪
おわりに
季節の変わり目は、自律神経の不調を感じやすく、
もれなく私も、地味~に不調を感じております。(苦笑)
それでも、自分が「楽しいなぁ♪」と感じることをして、
笑顔になれる瞬間があれば、なんとか頑張って乗り切ることができます。
来月には、少しまとまったお休みをいただいて、旅行に行く予定です♪
また楽しいことを見つけて、お裾分けしたくなったら、
ブログを書きにきます。
いつも御覧いただき、ありがとうございます。(*´▽`*)
季節の変わり目、皆様もどうかご自愛くださいませ♪

在宅就労中の「招き猫」と申します。
身体を整えれば心も整う。その逆もしかり。
自宅を整えれば心も整う。その逆もしかり。
通勤が必要な勤務では乱れがちな食生活や自宅について、しっかりと整えながら勤められる環境に感謝し、日々の食事や健康管理、休日のお出掛けなどについて投稿していきます。よろしくお願いいたします。