メゾン・シンビーオ(在宅就労の豆知識部屋)
こちらはシンビーオを通じて働いている方たちが運用するブログです
スポット紹介(大分 狭霧台)
2025年09月16日(火) |
狭霧台のご紹介
本記事では狭霧台(さぎりだい)についてご紹介します。
大分県由布市にある展望台で、その特徴は次の通りです。
- 標高:約680メートル
- 四季折々のな景色
- 由布院の絶景を一望できる
- 四季折々の風景
- 「狭霧」による幻想的な風景
- 休憩スポット
由布院盆地の絶景を一望
由布岳のふもとに位置しており、由布院の町並みを眼下に一望できます。
天気が良ければ、遠くの九重連山まで見渡すことができます。
四季折々の風景
- 春と夏:青々とした山々と、澄んだ空の絶妙なコントラストを望むことができます。
- 秋:ススキが黄金色に輝き、幻想的な風景が広がります。
- 冬:雪化粧をした由布岳が、荘厳な景色を見せてくれます。
「狭霧」による幻想的な朝霧
特に秋から冬にかけての早朝には、由布院盆地を包み込む幻想的な「朝霧」を見ることができます。
展望台の名前にもなっているこの現象は、まるで雲海の中に町が浮かんでいるような、息をのむ美しさです。
休憩スポット
九州横断道路(やまなみハイウェイ)沿いにあり、駐車場や売店も整備されているため、ドライブの途中に気軽に立ち寄ることができます。

私は視覚と聴覚に障害があり、視覚障害については何も見えていません。
当事者の一人として、皆様に白杖や点字ブロック以外のことも知っていただけたらと思い、視覚障害者が利用しているツールについてご紹介していこうと考えています。
皆さま、どうぞよろしくお願い致します。