メゾン・シンビーオ(在宅就労の豆知識部屋)
鹿児島県の障がい者割引のある映画館を紹介します。
※バリアフリー上映(HELLO! MOVIE / UDCast)に対応する作品は年々増えておりますが、対象作品・上映期間など場合によって異なりますので、詳細は劇場へのお問い合わせやHPにてご確認ください。
鹿児島県の施設情報をすぐ見たい方は2ページ目です(こちらをクリック)。
こんにちわ。ねこりんごです。

今回は鹿児島県の障がい者割引がある映画館をご紹介していこうと思います。
そして、鹿児島県の美しい景色を堪能できる場所をご紹介していこうと思います。
・曽木発電所 遺構
(そぎはつでんしょ いこう)


曽木の滝の下流に、明治の遺構である「曽木発電所」がひっそりとその姿を残しています。
「曽木発電所」は、明治42年に竣工され、その出力は当時国内でも最大級のものでした。
牛尾大口金山に電力を供給するために明治39年に曽木の滝の水力を利用する電気事業を起こし、当時としては大規模な6,700キロワット(最大出力)の電力を作り、戦前における日本最大の化学会社へと発展し、この発電所は日本化学工場発祥の地ともいわれています。
しかし、昭和40年に鶴田ダムの完成と同時に水没。
現在では、渇水期の5月から9月にヨーロッパの城跡のような建物が姿を見せ、訪れる人々を楽しませています。





出現時期が合えば一緒に散策されるのがいいかと思います。
・曽木発電所 遺構 (そぎはつでんしょ いこう)
住所:鹿児島県伊佐市大口曽木
駐車場:曽木発電所遺構展望所にあり
出現時期:渇水期の5月から9月ごろ
※バリアフリー上映(HELLO! MOVIE / UDCast)に対応する作品は年々増えておりますが、対象作品・上映期間など場合によって異なりますので、詳細は劇場へのお問い合わせやHPにてご確認ください。
今回ご紹介した鹿児島県の映画館データをPDFファイルにまとめたものもあります。
ダウンロードしたり印刷したりご自由にお使い下さい。
↓のPDF画像をクリック!

青森県在住で、在宅でお仕事させていただいています。
障害の特性で音や人の視線や気配が気になりやすいので、
在宅で仕事ができる今の環境にとても感謝しています。
障害者雇用求人が少ないなど、
地方からの視点でどんなことが困るのかなど発信したり、
旅が好きなので、自然豊かな綺麗な場所などをお伝えしていければと思います。