メゾン・シンビーオ(在宅就労の豆知識部屋)
こんにちは。幸せを招く「招き猫」です。

今回は、三連休最終日に楽しんできた、
「妖怪盆踊り2025」の様子を、写真と動画つきでご紹介させていただきます。
妖怪盆踊り2025
何度かこちらのブログでご紹介させていただいている、
立川のGREEN SPRINGS(グリーンスプリングス)で、
「妖怪盆踊り」という楽しそうなイベントを開催していたので、お邪魔してきました。
まずは、「狐の嫁入り」というイベントを鑑賞しました。

いわゆる「人前式」という感じのものでしょうか。
実際にご結婚される新郎新婦が、狐さんと共に妖怪パレードを行い、
ステージで三々九度や祝詞奏上などの、「挙式」を行うというものでした。

私はコスプレなどは、したことがなく、
このイベントにも私服で参加していましたが、
本当に皆さん、とても凝った仮装で妖怪になりきっていて、
見ていてとても楽しかったです。

やぐらステージのエリアは、有料エリアでしたが、
この時間帯だけは入場できたので、お邪魔してきましたが、
とてもおめでたい雰囲気で、幸せのお裾分けをいただいた気分でした。
別エリアでは、お囃子の軽快なリズムが、お祭の雰囲気を盛り上げてくれて、
とても楽しかったです♪

そして、妖怪盆踊りです。

遠くから見ているだけでも、とても楽しかったです。
動画でもお裾分けさせていただきます♪
毎度のことながら、プライバシーに留意しながら、
Canvaで動画編集を行ったため、少し見づらいかもしれませんが、
雰囲気だけでも伝わると良いな~と思ってお裾分けします。
会場内は、とても賑わっていて、
妖怪にまつわる出店がたくさんありました。

妖怪や、仮装に、そんなに興味がない私ですが、
それでも非日常的な雰囲気を、存分に楽しんできました。

すれ違う人達が、割と本気の仮装をしていて、
妖怪になりきっているというのは、なかなか経験できないことですよね。
ハロウィンも近いので、楽しい雰囲気を味わえて良かったです。
秋の味覚
美味しいものも食べてきました♪
「小布施栗の贅沢モンブラン」という期間限定で食べられるスイーツです。

たっぷりその場で絞ってくださるモンブランを、贅沢に味わってきました。
1500円以上はしますが、お値段以上の価値を感じる、
本当に美味しいモンブランでした。(*´▽`*)
おわりに
三連休中は、他のイベントや映画鑑賞を含め、楽しく出掛けてきました。
仮装にも妖怪にも興味がないのに、
何故、「妖怪盆踊り」に行くのか?と、疑問に感じる方々もいらっしゃるかもしれません。(笑)
少しでも「楽しそう」と思ったことは、
「とりあえず経験してみる」というのが、私の考え方です。
「迷ったらやってみる」みたいな感じです。
「やらずに後悔するよりも、やって後悔した方がマシ」という考えで生きているので、
いつもこんな感じで、アクティブに、手当たり次第イベントを楽しみまくっております。(笑)
それでも確実に身体は疲れるので、
もう少しだけ、「自宅でのんびり過ごす」という時間も大切にしたいかな?と思う、今日この頃です。
自宅に居ても、お花を活けたり、美味しいスイーツをお取り寄せしたり、
なにかとネタは尽きないので、
また何か、楽しいことを見つけたらお裾分けさせてください♪
あんなに暑かったのに、急に涼しくなってきました。
体調を崩しやすい季節ですので、皆様、どうぞご自愛くださいませ。

在宅就労中の「招き猫」と申します。
身体を整えれば心も整う。その逆もしかり。
自宅を整えれば心も整う。その逆もしかり。
通勤が必要な勤務では乱れがちな食生活や自宅について、しっかりと整えながら勤められる環境に感謝し、日々の食事や健康管理、休日のお出掛けなどについて投稿していきます。よろしくお願いいたします。