メゾン・シンビーオ(在宅就労の豆知識部屋)
こちらはシンビーオを通じて働いている方たちが運用するブログです
言葉と名言③2411
2024年10月14日(月) |
2024年11月の言葉と名言にようこそ、暑いな~とか選挙行かなきゃとか趣味の散歩の食べ歩き新ルート探さなきゃとかしてたらもう11月。今月も良いブログのネタと出会いを求めて・・・ブラブラしてます。

No. | 言葉と名言 | 人名 | 参考 | 感想 |
1 | 「人の一生は重荷を負うて、遠き道を行くがごとし 急ぐべからず 不自由を、常と思えば不足なし」 | 徳川家康 | 戦国時代から江戸時代初期の日本の武将、戦国大名、江戸幕府初代将軍 | 有名な言葉は歴史の重みも感じます |
2 | 大好きなことに情熱のすべてを注ぎなさい | ジムロジャース | 世界三大投資家の1人 | 成功者の生き方のすすめ? |
3 | あなたが転んでしまったことに関心はない。 そこから立ち上がることに関心があるのだ | アブラハム・リンカーン | アメリカ合衆国最初の共和党所属の大統領 | 不撓不屈? |
4 | 「助けて」と言える人, そう言える相手がいる人は, それだけで十分強いのである | 川村則行 | 医学博士、精神医学者 | 無理な時は勇気を出して助けてもらうのも大切ですね |
5 | 事を遂げる者は愚直でなければならぬ. 才走ってはうまくいかない | 勝海舟 | 日本の武士(幕臣)、政治家 | 大切な戒めですね |
6 | 凡人は不満を嘆き, 賢人は不満に学び, 達人は不満を活かす. そして偉人は不満をも楽しむ | 野村正樹 | 日本の教育思想家、作家。 | 毎日コツコツ積み重ねが大事?有名ですが難しい・・・ |
7 | 失敗を素直に認めること. 「ありがとう」の気持ちを忘れないこと そうやって,人と人とは, お互いの信頼感をつくっていくのではないのか | 斎藤茂太 | 日本の精神科医・随筆家。 | 私も大好きホッコリ感のある、モタ先生。お言葉はお薬です |
8 | ある人に合う靴も、別の人には窮屈である。 あらゆるケースに適用する人生の秘訣などない。 | ユング | スイスの精神科医・心理学者 | 医学者ならではのうまく行かない時のヒントかも? |
9 | 楽天家は、困難の中にチャンスを見い出す 悲観論者は、チャンスの中に困難を見る | ウィンストン・チャーチル | イギリスの政治家 | 戦時首相のタフなお言葉、参考になります |
10 | 固く握りしめた拳とは手をつなげない | ガンジー | インドの宗教家、政治指導者 | 「非暴力、不服従」の提唱者だけあって、説得力が違います |

はじめまして、「頑張り過ぎず適当に・・・」をモットーに片手で在宅就労中のe3(イーサン)です。
浅く広く興味をもつ傾向ある特技がない私ですが、クラゲのようにプカプカ浮かんで力を抜いた日常が理想。
自分のペースで日記のように思いついた事や日常の気づいた事などを書ければ嬉しいです。