メゾン・シンビーオ(在宅就労の豆知識部屋)
各種防災食品の紹介
こんにちは、本記事では非常用の備蓄食品や保存水をご紹介します。
アルファ米栄養+(プラス)シリーズ
アルファ米に栄養を加えたものです。
従来のアルファ米に、たんぱく質やビタミンなどの栄養素を強化した商品で、災害時の栄養バランスの偏りを軽減することを目指しています。
パエリアや赤飯など、多様な種類があります。
※電子レンジ調理も可能です。
※保存期間:製造日より5年間(常温保存)
尾西の携帯おにぎり
お湯を入れて、よく振り、待つだけでおいしいおにぎりの完成です。
種類もさけ、わかめ、昆布などがあり、購入時に選ぶ楽しみもあります。
※保存期間:製造日より5年間(常温保存)
ふんわりやわらかパン おいも
非常食のパンです。
卵不使用で、風味を閉じ込めたふっくらとした食感
お芋の甘みが感じられ、非常時でも美味しく食べられるように工夫されています。
また、アレルギー表示が日本語、英語、中国語、韓国語の4ヶ国語とイラストで分かりやすく表示されているのも特徴です。
フタ付き容器で、重ねて収納しやすい設計です。
※保存期間5年間
災害備蓄用パン ECOボックス オレンジ
非常用のパンです。
開封したときからオレンジピールの香りがほんのりとただよっており、10分経っても香りが続いています。
ケガの心配が少なく開封できるパウチタイプです。
カロリーも高いそうなので、災害時のエネルギー補給用にひとついかがでしょうか。
※保存期間5年
たっぷり五目野菜煮
大豆、たけのこ、にんじん、椎茸、昆布といった5種類の野菜を、砂糖と醤油で甘辛く煮込んだ缶詰です。
災害時に不足しがちな野菜をこちらの缶詰でいかがでしょうか。
※保存期間:3年※
かぼちゃいとこ煮
かぼちゃと小豆を、かつお、昆布、しいたけのだしで薄味に仕上げた和風のお惣菜です。
着色料や香料は使用せず、素材本来の味を生かした優しい味わい
また、不足しがちなミネラルや食物繊維を豊富に含み、1缶1~2人分の適量パックで、缶切り不要のイージーオープン缶で手軽に食べられます。
※賞味期間:製造から3年※
保存缶 醤油せんべい
防災グッズとしての備蓄はもちろん、ちょっとしたおやつにもぴったり。
お子さまからご年配の方まで楽しめる味なので、家庭用にもおすすめです。
※保存期間:製造日和5年5か月
サバイバルフーズ
最大25年保存可能な超長期保存食品です。
厳選された原材料を使用して国内で調理・加工・缶詰めされています。
お湯で5分、水でも10分で本格的なシチューや雑炊が完成。災害時でも手軽に栄養のある食事がとれます。
味も次の様にバリエーションが豊富です。
- チキンシチュー
- 野菜シチュー
- チキンカレー
- 洋風雑炊
- クラッカー
ミルクビスケット
素朴な味わいがおいしい、ミルクビスケットです。
製造後5年間の長期保存可能
甘いミルク味、ひとくちサイズで食べやすい日本災害食認定の保存缶ビスケットです。
缶飯 牛丼
温めずに食べられるご飯缶詰で、特徴は次の通りです。
- 高機能玄米「金のいぶき」を使用している
白米に比べて食物繊維が7.8倍、ビタミンEが26倍と栄養価が高い玄米を使用しています。
牛丼の具は、冷凍牛丼の具を使用し、店舗の味を再現しています。
玄米の食感と、しっかりとした味付けの牛肉、玉ねぎの組み合わせが楽しめます。
賞味期限:製造日から3年
牛丼以外にも、次の様に複数の種類があります。
- 豚丼
- 焼鶏丼
- 焼塩さば丼
朝からフルーツミックス
備蓄にも、普段の朝食やデザートにもぴったりなフルーツ缶詰で、ガラクトオリゴ糖を添加したシラップ漬けです。
3種類のフルーツが入っており、そのまま食べる以外にも、次の様に幅広く活用できる逸品です。
- ヨーグルト
- コーンフレーク
- パンケーキ
- チーズケーキ
甘さ控えめで、フルーツ本来の味が楽しめるので、朝のエネルギーチャージにもぴったりです。
※保存期間:3年
K&K にっぽんの果実 山形県産 ミックスフルーツ 195g×24個セット
国産フルーツの魅力をぎゅっと詰め込んだ贅沢な缶詰セットで、特徴は次の通りです。
- すべて山形県産の果実を使用
- 5種類のフルーツを使用
- 高級和菓子にも使われる
- 白ざら糖を使用
→実の風味を引き立てるすっきり上品な甘さに仕上げられています
日常での用途
- 冷やしてそのままデザートに
- ヨーグルトやパンケーキのトッピングに
- おもてなし用のフルーツカクテルにもぴったり
※保存期間:3年
DSW PREMIUM 12 YEARS
超長期保存可能な災害備蓄用の保存水です。
通常の保存水(5年程度)に比べて、最大12年半の保存が可能という点が大きな特徴です。そのほかに、次のような特徴もあります。
- 高知県・室戸岬沖の海洋深層水を使用
- サイズ:500ml、2Lの2種類の
→備蓄と外出時の持ち運び、どちらも想定して購入ができます。
第1回 日本災害食大賞 機能性部門 優秀賞を受賞
保存期間:製造日和12年
The Next Dekade 10年保存シリーズ | 10年保存水
超長期保存可能な防災用保存水です。
500mL、1.5L、2Lと3種類のサイズがあり、持ち運びと備蓄、どちらにも対応しており、特徴は次の通りです。
- 水道水を使用し、不純物を99.9%除去
- クセがなく飲みやすい
- 20℃〜80℃の環境に耐えられるため、屋外倉庫や車載保管にも対応
- ハラール認証取得済みで、国際的な備蓄ニーズにも対応
- 防衛省や自治体、教育機関などでの導入実績あり
- 防災安全協会認定商品として信頼性も高い
- まろやかな口当たりで、普段の飲料水としても違和感がないと高評価
- ペットボトル特有のにおいも少なく、非常時でも安心して飲める
この保存水は、次のようなお考えの方にやさしい選択肢といえるでしょう。
- 「買い替えの手間を減らしたい」
- 「おいしさも妥協したくない」
※保存期間:10年

以上

私は視覚と聴覚に障害があり、視覚障害については何も見えていません。
当事者の一人として、皆様に白杖や点字ブロック以外のことも知っていただけたらと思い、視覚障害者が利用しているツールについてご紹介していこうと考えています。
皆さま、どうぞよろしくお願い致します。