メゾン・シンビーオ(在宅就労の豆知識部屋)
こんにちは。幸せを招く「招き猫」です。

まだまだ暑いですが、少しだけ秋の気配を感じるようになってきましたね。
食欲の秋、芸術の秋、読書の秋、スポーツの秋、
楽しいことがいっぱいの秋を満喫したいです♪
秋めいてきた空
最近、朝夕は少しだけ涼しくなってきて、
朝散歩で見上げる空も、夏空から少しだけ雰囲気が変わってきました。

とはいえ、まだまだ暑いですよね。
実りの秋
秋といえば果物が美味しい季節です♪

季節の果物を食べると、とても幸せな気分になります。(*^^*)
シャインマスカット、巨峰、梨、イチジクを、
お気に入りの器に盛りつけてみました。
フルーツにはビタミンやミネラル、食物繊維、抗酸化成分などが豊富に含まれているので、疲労回復や美肌効果、生活習慣病の予防のためにも、
積極的に摂取したいですね。
フルーツタルト
先日、自分へのご褒美にフルーツタルトを買ってきて食べました♪

桃のタルトと、オレンジとグレープフルーツの焼きタルトです。
とても美味しくて、幸せな気分で満たされました。(*´▽`*)
芸術の秋
芸術の秋でなくても、よく映画を観るのですが、
映画「国宝」は、公開初日に鑑賞したのに加え、
最近になって二度目の鑑賞をするほど、本当に素晴らしい作品だと感じました。

あまりの美しさに、久しぶりに映画のパンフレットを購入しました。

何かを極めるということの厳しさと、得難い喜び、脚光を浴びた者だけが体験できる美しい景色。
そして、その陰となる苦悩や葛藤、支えてくれる人達や、傷つけた人達の苦悩、それでも何を犠牲にしてでも極めたい道。
華やかな表舞台の陰には、様々な人間模様があり、
良いことばかりではなく、試練も多いけれど、それでも人生は素晴らしい…。
そんなことを感じさせてくれる映画でした。
何かに心を動かされ、感動するということを、
これからも大切にしていきたいです。
おわりに
インプットがあってこそ、アウトプットに繋がるのだと、
私は常々思っています。
楽しそうなイベントに出掛けたり、美味しいものを食べたり、
結構インプット多めの人だと自負しているのですが、
だからこそ、ブログのネタに困ったことは一度もないですし、
自分の心が満たされているからこそ、幸せのお裾分けもできるのだと感じています。
特に文章は、自分の心の中にあるものしか表現できないと思っています。
AIの進化で、実際に経験しなくても、インプットやアウトプットが容易になりましたが、
やはり実体験に勝るものはないと思っています。
時代に逆行する、昭和のオバサンですが、
これからも体力の続くかぎり、自ら行動し、インプットとアウトプットを楽しんでいきたいです♪

在宅就労中の「招き猫」と申します。
身体を整えれば心も整う。その逆もしかり。
自宅を整えれば心も整う。その逆もしかり。
通勤が必要な勤務では乱れがちな食生活や自宅について、しっかりと整えながら勤められる環境に感謝し、日々の食事や健康管理、休日のお出掛けなどについて投稿していきます。よろしくお願いいたします。