メゾン・シンビーオ(在宅就労の豆知識部屋)

こちらはシンビーオを通じて働いている方たちが運用するブログです
ご当地カレーのご紹介(中国地方)
2025年06月08日(日) |

中国地方のカレー

こんにちは、本記事では中国地方各県のご当地カレーをご紹介します。


岡山

岡山カレー

桃農家が自宅で楽しんでいる「白桃」のチャツネを、隠し味にしたオリジナルカレーで、岡山市内の参画店舗で提供しています。

チャツネとは、フルーツや野菜を煮込み、作るソースまたはペースト状の、インド料理の調味料です。

辛みにコクと甘みをプラスし、まろやかに仕上げられています。

烏城カレー

岡山県を代表するご当地レトルトカレーで、岡山城をイメージして作られています。

岡山城は、別名「烏城(うじょう)」と呼ばれ、漆黒の外観が特徴です。

烏城カレーは、この岡山城をイメージして作られたカレーで、次のような特徴があります。

  • 漆黒色のカレールー
  • 岡山県産牛肉を使用
  • チャツネと赤ワインを使用
  • ぴりっとスパイシーな香り
  • コク深い味わい
  • 黒ゴマとほうれん草ペースト使用


鳥取

ナシータカレー

二十世紀梨とシイタケを具材としたスパイシーなカレーです。

梨のほのかな甘酸っぱさ、シイタケのプリッとした歯応えが特徴です。

鳥取和牛ドラゴンカレー

鳥取県倉吉市にある複数のメーカーが販売しているレトルトカレーで、鳥取和牛のカタマリ肉に加え、ドラゴンフルーツが入ったご当地カレーです。

鳥取和牛のカタマリ肉が150g入っています。

鳥取和牛は、2017年にの第11回全国和牛能力共進会で、肉質日本一に選ばれた黒毛和牛で、脂に甘味がありココナッツミルクのような香りが特徴です。

ドラゴンフルーツにより、トロピカルな甘みとスパイスが特徴です。

お湯で温める場合は袋のまま5~7分、電子レンジで温める場合は袋から出したら深めの耐熱容器に入れ、ラップをかけ、500Wで2分程度温めます。

こちらのカレーは、メディアでも取り上げられており、お土産や贈り物にもピッタリです。


島根

しまね合鴨カレープレミアム

合鴨や玉ねぎなど、県産の素材を使ったレトルトカレーです。

じっくり煮込んだ濃厚なカレーと、合鴨肉の旨味が調和した、フルーティー、かつスパイシーさを感じるという、贅沢なご当地カレーです。

TCトマトカレー

島根県浜田市の完熟大玉トマト(TCトマト)と、豚バラ肉を主原料とした無水トマトカレーです。

TCトマトは、土を使わず有機培土で栽培されるトマトで、アミノ酸糖度が高く、甘味、酸味、うまみのバランスが絶妙な特徴があります。

TCトマトカレーは、次のようなこだわりが詰まっています。

  • 収穫したトマトを、冷凍して寝かせて青臭さを減らす
  • 「凍結で旨味を引き出す」
  • 隠し味
  • トマトの水分だけで作った、「無水トマトカレー」
  • 1袋に約170gのトマト使用
  • トマトの旨味を最大値に引き出すために、約75%まで煮詰める

カレーライスだけでなく、トマトパスタやトマトカレーラーメン、カレードリアなど、アレンジにも楽しむことができます。


山口

ふくカレー

地元産のふぐを具材に使用したレトルトカレーです。

下関のマル幸などの販売店で手に入ります。

ふぐ本来の旨味に加え、スパイスが絶妙にマッチした、上品な味わいが特徴です。

玉ねぎ、人参、ニンニク、ショウガなどの野菜も使用されており、ふぐの旨味を引き立てます。

岩国海軍飛行艇カレー

海上自衛隊岩国航空基地で考案された、山口県のご当地カレーです。

岩国の特産品、岩国れんこんを挽肉で煮込んだキーマカレーで、次のような特徴があります。

  • バターのコク
  • 蜂蜜のまろやかさ
  • 程よいスパイスの辛さ
  • コーヒーの苦み
  • チャツネの酸味

レトルトカレーとして購入可能で、常温で保存できます。


広島

極上ビーフ伽哩

ビーフカレーで、広島和牛「神石産」を贅沢に使用して作られています。

野菜や肉のカット、カレールーの製造、充填まで一貫生産されており、手づくりで丁寧に煮込んだカレールーと、ゴロゴロと入った肉のかたまりが特徴です。

お湯で温めるだけで、レストランの味が楽しめるという、贅沢なビーフカレーで、ご飯はもちろん、パスタやうどんなどにも合います。

カキカレー

牡蠣とカレーを組み合わせた料理やレトルトカレーです。

牡蠣カレーの料理法としては、次のようなものがあります。

旬の牡蠣、カレーフレーク、玉ねぎ、にんじんなどを使い、旨味を引き出すように調理します。

また、広島県では、牡蠣を使ったレトルトカレーが名産として知られています。

広島産の牡蠣、ソテーオニオン、牛乳、バター、ココナッツで仕上げたカレーソースで煮込んだレトルトカレーがあります。


以上